このたび当校では、教習原簿の電子化に伴い、教習生の方々の識別を下記のとおり変更することとなりました。具体的な内容につきましては下記のとおりですので誤りのないようご注意いただくとともに、ご不明な点につきましては担当指導員及び当校職員にお尋ねください。
【原簿番号】(教習原簿カバー記載の4桁の数字、例:0123)から
【教習生番号】(教習原簿記載のアルファベット+5桁の数字、例:A50017)
に変更いたします。
⑴ログインIDの変更
「オンライン学科」、「教習予約」のログインIDが【教習生番号】(アルファベット+5桁の数字)となります。
※ログインパスワードについては変更なし
⑵着校時の対応
これまでは4桁の原簿番号を係員に告げ、手渡された教習原簿のバーコードを読み取ることで配車券が発行されていました。
変更後は、別途皆さんに配布する【新バーコード票】を機器で読み取り配車券を発行します。
⑴変更作業日程
原簿番号から教習生番号への変更作業は11月10日(月)に行う予定です。(作業の進捗状況によっては11日(火)まで)
作業期間中は、
⑵新バーコード票の配布、取り扱い
10月末頃から順次在校生の皆さんに配布しております。変更作業終了後の11月11日以降は【新バーコード票】を忘れてきた場合、教習を受けることができませんのでご注意ください。
なお。万が一【新バーコード票】を紛失された場合は、実費(税込1,000円)で再発行することが可能です。
※忘れてきた場合に備えてスマホで撮影しておくことをお勧めします。
